子どもの命を守り丈夫な体と
人間らしい感性を育てる子どもの心によりそいながら
健やかな成長を支えます
「かわいがり保育」から「よりそい保育」まで
0・1・2歳児保育「かわいがり保育」
子どもの声に応え、受け止め、
肌を触れ合わせる。
1に抱っこ、2に抱っこ。保育の基本「おんぶと抱っこ」で触れ合い、成長の大切な栄養素「甘えさせること」を大切にしています。
年少・年中・年長児保育「よりそい保育」
共感的な支援と励ましを
大切にしています。
時に手を貸し、時に見守る。子どもたちの自己肯定感を育みながら、状況に応じて適切なサポートを行い、よりそっていきます。
とにかくかわいがる!!それが「なでしこの保育」です。
なでしこ保育園は、地域の子育てを支援しています。
お知らせ
- すべて
- 園全体
- 保護者会
- 後援会
- 園長だより
- 同窓会
- 2023.11.29園全体保育園見学受け入れ可能日 ■令和5年12月~令和6...
- 2023.11.16園全体第二なでしここども園 建設工事の進捗状況
- 2023.11.15園全体60周年記念なでしこ保育園「ゆるキャラグランプリ」...
- 2023.10.23同窓会1年生同窓会のお知らせ
- 2023.10.23同窓会6年生同窓会のお知らせ
- 2023.10.04園全体令和6年度募集要項(1号認定)
- 2023.11.29園全体保育士を急募中です!!
- 2023.11.29園全体保育士を急募中です!!
- 2023.11.29園全体保育園見学受け入れ可能日 ■令和5年12月~令和6...
- 2023.11.16園全体第二なでしここども園 建設工事の進捗状況
- 2023.11.15園全体60周年記念なでしこ保育園「ゆるキャラグランプリ」...
- 2023.10.23園全体11月4日(土)絶対聞いて欲しい!ZOOM講演会ご...
- 2023.06.15保護者会60周年記念講演会の開催報告
- 2023.05.02保護者会令和5年度 保護者会総会資料
- 2022.08.03保護者会松居和先生 講演会
- 2022.06.21保護者会令和4年度 保護者会総会資料
- 2023.09.05後援会後援会広報部通信 – 奉仕作業
- 2023.06.27後援会令和5年度なでしこ保育園後援会資料
- 2022.11.16後援会後援会広報部通信 – 奉仕作業
- 2022.11.16後援会後援会広報部通信 - 運動会
- 2022.06.23後援会なでしこ後援会 広報部 リニューアル発進!
- 2022.05.23園長だより保育士体験、再開します。
- 2022.05.09園長だより職員名鑑2022完成!
- 2021.12.27園長だより手洗いが新しくなりました!
- 2021.09.15園長だよりプールの時期が終わりました
- 2021.05.29園長だより相撲大会に思う
- 2023.10.23同窓会1年生同窓会のお知らせ
- 2023.10.23同窓会6年生同窓会のお知らせ